宮崎県プール整備事業 ライフスタイルモールの建設と判明

 

県プール整備運営事業者の決定についてより引用(https://www.pref.miyazaki.lg.jp/kokuspo-jyunbi/kense/gyose/20210604184033.html)

宮崎県プール整備事業 ライフスタイルモールの建設と判明

令和3年6月9日、宮崎県から衝撃的な内容が告知されました。

今まではプール整備事業として発表されていましたので、県営プールができるぐらいのイメージでしたが、とんでもないです。

とりあえず、プールはおいといて重大発表から追っていきます。

 

 

MRT放送局の移転!!

まさかまさかの発表に驚きです。街の雰囲気が一転しかねないです。

 

 

 

 

大和ハウス主導の飲食+医療モールの建設

医療の集約化がされていきます。大和ハウス主導ですので大手飲食関係が入るでしょう。

 

 

 

 

ソラシドエアの米良電機産業が何かをやるみたいです

何をするかはわかりませんが、完成パースができていますので内容も決定しているでしょうね。

 

 

 

 

県営プールはただのプールではなかった

大会ができるプールというだけではなく、トレーニング施設、クライミングウォールまで内包した総合体育館だ。

 

 

 

 

総合すると、、、これは一大モールではないか・・・。しかも、ショッピングモールではなくてライフスタイルモール。

生活の一部となるモールができるというのはとても大きいです。

これで保育施設があるとライフスタイルモールとして完成形ではないかと思います。県の管轄なのでないでしょうが・・・。

 

 

 

 

関連記事

コメントは利用できません。

えびの高原でミヤマキリシマが見ごろ目前!

ミヤマキリシマは霧島連山に自生するツツジの一種で、えびのエコミュージアムセンター周辺やつつじヶ丘では現在、3~4分咲きとなっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ad8d91edf64b6eb086471cd407c09573c6c699a

@miraikikakusitu 🎯#当選報告

株式会社 未来企画室様から
◆沖縄本土復帰50周年記念◆認知拡大プレゼント企画の🎁記念品🎁が届きました🚚

オリジナルのキーホルダー&缶バッチマグネット✨大切に使わせて頂きます🙋‍

この度はありがとうございました😊

#沖縄本土復帰50周年記念

Load More...

登録されているお知らせはございません。

ページ上部へ戻る
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。