
県プール整備運営事業者の決定についてより引用(https://www.pref.miyazaki.lg.jp/kokuspo-jyunbi/kense/gyose/20210604184033.html)
宮崎県プール整備事業 ライフスタイルモールの建設と判明
令和3年6月9日、宮崎県から衝撃的な内容が告知されました。
今まではプール整備事業として発表されていましたので、県営プールができるぐらいのイメージでしたが、とんでもないです。
とりあえず、プールはおいといて重大発表から追っていきます。
MRT放送局の移転!!
まさかまさかの発表に驚きです。街の雰囲気が一転しかねないです。
大和ハウス主導の飲食+医療モールの建設
医療の集約化がされていきます。大和ハウス主導ですので大手飲食関係が入るでしょう。
ソラシドエアの米良電機産業が何かをやるみたいです
何をするかはわかりませんが、完成パースができていますので内容も決定しているでしょうね。
県営プールはただのプールではなかった
大会ができるプールというだけではなく、トレーニング施設、クライミングウォールまで内包した総合体育館だ。
総合すると、、、これは一大モールではないか・・・。しかも、ショッピングモールではなくてライフスタイルモール。
生活の一部となるモールができるというのはとても大きいです。
これで保育施設があるとライフスタイルモールとして完成形ではないかと思います。県の管轄なのでないでしょうが・・・。